2016年09月08日08:47
障がい児の福祉施設に仕事の面接に行った。
「こんにちは〜、野中珠美です!」と挨拶したら、
なぜか社長が『施設の10年後の理想像』を熱く語り出した。
私は、出された麦茶とお菓子を食べながら1時間くらい社長の話を聞いていた。⇦(面接中に菓子食ってるだけって、どうなんだろう?)
そして質問されたのが『時給いくら欲しいですか?』∑(゚Д゚)
まさか面接で時給いくら欲しいのか聞かれるなんて思わなかったので、困ってしまった。
とりあえず「時給って、私が決めるんですか?」と質問返し(爆笑)
10年後ぐらいには、施設に重度心身障がい児の受け入れをしたくて、看護師資格とそれに対応出来る経験と技術を持った人が欲しいと漠然と思っていたという。
その条件全てを満たし、それ以上の職歴を持つ私が面接に来たことで『10年後の理想が、3ヶ月後には形になる!』と大はしゃぎする社長とスタッフの皆さん
↑
いつも通り私は、黙ってお茶してるだけo(^▽^)o
(なんかインスピcafé開催してる状況ですが、一応面接受けてるんだと思われる・・・)
これって噂に聞く「マスタースキル化してる」っていう状況じゃない。(爆笑)
それはさて置き、
浜松で重度心身障がい児を受け入れるデイサービスが形になるよ!
国の助成金と会社の支援を受けながら、
私がその施設の立ち上げと運営するんだ~⭐️楽しみ^o^
そしてこの話、大きなおまけ付き
施設の管理者さんが、20年間政治家の秘書やってた方だった。
政府の政策と助成金などのお金の流れに精通しているのだ。

ヤッタネ⭐︎既存のビジネスモデルなんて、
真っ青さぁ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
インスピcaféの未来も明るし*\(^o^)/*
『時給いくら欲しいですか?』≫
カテゴリー │つぶやき日記
障がい児の福祉施設に仕事の面接に行った。
「こんにちは〜、野中珠美です!」と挨拶したら、
なぜか社長が『施設の10年後の理想像』を熱く語り出した。
私は、出された麦茶とお菓子を食べながら1時間くらい社長の話を聞いていた。⇦(面接中に菓子食ってるだけって、どうなんだろう?)
そして質問されたのが『時給いくら欲しいですか?』∑(゚Д゚)
まさか面接で時給いくら欲しいのか聞かれるなんて思わなかったので、困ってしまった。
とりあえず「時給って、私が決めるんですか?」と質問返し(爆笑)
10年後ぐらいには、施設に重度心身障がい児の受け入れをしたくて、看護師資格とそれに対応出来る経験と技術を持った人が欲しいと漠然と思っていたという。
その条件全てを満たし、それ以上の職歴を持つ私が面接に来たことで『10年後の理想が、3ヶ月後には形になる!』と大はしゃぎする社長とスタッフの皆さん
↑
いつも通り私は、黙ってお茶してるだけo(^▽^)o
(なんかインスピcafé開催してる状況ですが、一応面接受けてるんだと思われる・・・)
これって噂に聞く「マスタースキル化してる」っていう状況じゃない。(爆笑)
それはさて置き、
浜松で重度心身障がい児を受け入れるデイサービスが形になるよ!
国の助成金と会社の支援を受けながら、
私がその施設の立ち上げと運営するんだ~⭐️楽しみ^o^
そしてこの話、大きなおまけ付き
施設の管理者さんが、20年間政治家の秘書やってた方だった。
政府の政策と助成金などのお金の流れに精通しているのだ。

ヤッタネ⭐︎既存のビジネスモデルなんて、
真っ青さぁ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
インスピcaféの未来も明るし*\(^o^)/*