2015年12月13日06:00
~ほら!クライアントが最優先だから~その2≫
カテゴリー │LDM(ライフ・デザイン・メソッド)®│プライベートレッスン
LDM(ライフ・デザイン・メソッド)®認定ファシリテーター
宮下來未さんのフルセッションを受けに行った話の続き・・・
まだまだセッションそのものの話に行き着く前なんだけど
すでに1か月経ってしまった・・・|д゚)
何しろ受け取りたくないモノを『あっごめんよ~ちょっと持ってって~!』と軽いノリで手渡され、挙句の果てに『それ珠美ちゃんのだから、あ・げ・る!~持って帰って~』という状態だったので・・・悔しいから、まだセッションの話には触れられん!!!←(今さら何と戦う!?野中珠美!しっかりして!!)
そうそう!そんな話じゃなくって・・・
指定場所のお店が閉まっており、その上集合時間過ぎに優雅に登場した自称『聖母マリア』こと『宮下來未』さんのぶっ飛んでるお話の続き

**********************************************************************
その日、10時に開店しているお店は2軒あった
それも2軒の店は隣接していた
私達(來未さんと私)は、仲良く談笑しながらお店の前まで来た
すると突然、來未さんはあっちに行ったりこっちに来たり2軒の店内を覗き込んだり、メニューをブツブツ言いながら見比べたりし「あっ!こっちだなぁ」と言って、私が店の入り口側に立っていた方のcafeに入った←分かります?この意味?
そして店に入った途端、
來未さんは『一番奥!奥しか有り得ない!』と呟いた
私達はポニーテールの可愛い店員さんにラテを注文し
店の奥へと向かった
奥の方に向かいかけた時
窓際に外向きに椅子が置かれている
まあるいテーブル席が目に入って来た
その席を見つけるやいなや
來未さんは 真っ直ぐその席に向かい
一番奥の椅子に、肩に掛けている鞄を置こうとした
その瞬間!!!
鞄を肩にかけ直し、私の方を振り返り
『どこの席にする??ほら、クライアント(の意見)が最優先だから~』と屈託なく微笑んだ
私「らしくないことしない方が良いって、來未さんLDMのセミナーで言ってません?」
來未さん『な、何!?それ私が協調性が無いってこと!』
『いつも皆のこと考えてるのにぃ~』『(私はプロなんだから)クライアントは最優先でしょ!!そうしてるよ!』『なんで突っかかってくるかなぁ~(プンップン)』
私「突っかかってるのは、來未さんの方ですよ!」(笑)
********************************************************************
記憶を思い起こしてもらいたい
來未さんの記憶に『その席』以外の映像が残っているだろうか?
ここまで、あからさまに行動しておいて『どこの席にする?』はないだろう
ついでに言わせてもらえば、クライアントである私は
その店のテラス席を狙っていたのだ!
だから、來未さんが店に入ったその瞬間呟いた『一番奥!奥しか有り得ない!』の時点で、すでにクライアント(の意見)は優先されていなかったのだ、いや完全に無視されていた!と言った方が正しいのか?!
にも関わらず『ほら、クライアントが最優先だから~』と言われたんじゃ私も浮かばれん!!
早目に指定場所に来ていた私は
お店もメニューもリサーチしていたんですよ(笑)
自分が座りたい席だって決めてたにきまってるじゃん♡
聞かれなかったから言わなかったけど・・・
だから私、自分が入りたい店の入り口側に立って、
來未さんがこっちの店に入るように待ってたんですよ!
天然なのか?鈍感なのか?
來未さんは、こういうところが凄いのだ
つづく
次回はいよいよ
最優先していただけるクライアントの思いを伝えることにします!
宮下來未さんのフルセッションを受けに行った話の続き・・・
まだまだセッションそのものの話に行き着く前なんだけど
すでに1か月経ってしまった・・・|д゚)
何しろ受け取りたくないモノを『あっごめんよ~ちょっと持ってって~!』と軽いノリで手渡され、挙句の果てに『それ珠美ちゃんのだから、あ・げ・る!~持って帰って~』という状態だったので・・・悔しいから、まだセッションの話には触れられん!!!←(今さら何と戦う!?野中珠美!しっかりして!!)
そうそう!そんな話じゃなくって・・・
指定場所のお店が閉まっており、その上集合時間過ぎに優雅に登場した自称『聖母マリア』こと『宮下來未』さんのぶっ飛んでるお話の続き
**********************************************************************
その日、10時に開店しているお店は2軒あった
それも2軒の店は隣接していた
私達(來未さんと私)は、仲良く談笑しながらお店の前まで来た
すると突然、來未さんはあっちに行ったりこっちに来たり2軒の店内を覗き込んだり、メニューをブツブツ言いながら見比べたりし「あっ!こっちだなぁ」と言って、私が店の入り口側に立っていた方のcafeに入った←分かります?この意味?
そして店に入った途端、
來未さんは『一番奥!奥しか有り得ない!』と呟いた
私達はポニーテールの可愛い店員さんにラテを注文し
店の奥へと向かった
奥の方に向かいかけた時
窓際に外向きに椅子が置かれている
まあるいテーブル席が目に入って来た
その席を見つけるやいなや
來未さんは 真っ直ぐその席に向かい
一番奥の椅子に、肩に掛けている鞄を置こうとした
その瞬間!!!
鞄を肩にかけ直し、私の方を振り返り
『どこの席にする??ほら、クライアント(の意見)が最優先だから~』と屈託なく微笑んだ
私「らしくないことしない方が良いって、來未さんLDMのセミナーで言ってません?」
來未さん『な、何!?それ私が協調性が無いってこと!』
『いつも皆のこと考えてるのにぃ~』『(私はプロなんだから)クライアントは最優先でしょ!!そうしてるよ!』『なんで突っかかってくるかなぁ~(プンップン)』
私「突っかかってるのは、來未さんの方ですよ!」(笑)
********************************************************************
記憶を思い起こしてもらいたい
來未さんの記憶に『その席』以外の映像が残っているだろうか?
ここまで、あからさまに行動しておいて『どこの席にする?』はないだろう
ついでに言わせてもらえば、クライアントである私は
その店のテラス席を狙っていたのだ!
だから、來未さんが店に入ったその瞬間呟いた『一番奥!奥しか有り得ない!』の時点で、すでにクライアント(の意見)は優先されていなかったのだ、いや完全に無視されていた!と言った方が正しいのか?!
にも関わらず『ほら、クライアントが最優先だから~』と言われたんじゃ私も浮かばれん!!
早目に指定場所に来ていた私は
お店もメニューもリサーチしていたんですよ(笑)
自分が座りたい席だって決めてたにきまってるじゃん♡
聞かれなかったから言わなかったけど・・・
だから私、自分が入りたい店の入り口側に立って、
來未さんがこっちの店に入るように待ってたんですよ!
天然なのか?鈍感なのか?
來未さんは、こういうところが凄いのだ
つづく
次回はいよいよ
最優先していただけるクライアントの思いを伝えることにします!