2016年03月11日06:00

宮下來未さんのFacebookより引用
**************
びっくりポンなことがありました。
一般社団法人 LDM協会理事辞任届を配達証明付き内容証明で提出したのですが、保管期間切れで返却されてきましたΣ(゚д゚;)
昨年12月にLDM協会理事の辞任を申し出たのですが、残務処理のため辞任届の提出は1月いっぱい待ってくれとのこと。
因みに残務処理は堀内 恭隆さんも協会の実務から手を引かれるために発生した手続きなので、わたしの辞任とは関係がない残務です。
2月に入ってようやく辞任届を受理できる体制になったと連絡を受けて提出したのですが…
同じタイミングで辞任する外部監査の駒場さんがメールで内容証明を送った旨もお知らせしているんですよ。
自分が辞めたと心で決めているのだから、実際の届けなんて別にどうでもいい、というわけにはいかないんですよね。
協会ってちゃんと届け出も出している立派な法人なので、権利だけじゃなくて義務も発生するんです。
辞めさせてもらえなくて債務だけ負わされるなんて、シャレになりませんからねー。
暦を意識していると、この区切りまでには決着つけたいなと思うこともあるのですが、お世話になったところだし、と目くじら立てず流れに任せていたのが仇になっているのかしら。
G暦2月中にカタが付く可能性はなくなったなー(T_T)
****************來未さんの引用終わり
以下堀内さんのコメントより引用
*****************
札幌移動などのタイミングで、上手く郵便を受け取れなかったのです。(僕が直接東京にいるときでないと)
辞任は受理してますし、手続きは進めています。
僕になぜ直接に言わず、いきなり公でタグ付けで伝えてきたのか、そこまで信頼されていないとは、悲しいですね。
僕は特にこういったことについては、隠さずに公となっても全く構わないのですが、こういう形で対応されてしまうと、我々に対してイメージダウンを意図してのことだと受け取りますよ。
*******************堀内さんの引用終わり
以下駒場さんの堀内さんへのコメントを引用
************
郵便の預かり期限はわかっていたはずですから、せめて返送される前に「受け取れなくて返送されてしまいました、すみません」という連絡を來未さんにいただければ、堀内さんも悲しいことにならなかったと思います。残念です。
**************引用終わり
そしてわたしの堀内さんへのコメント
「大きく構えてれば良いでしょ!
貴方の凄さを一番近くで見てたのは、
紛れもなく來未さんなんだから。
何言ってるの・・・こんな小さなことで、イメージダウンも何もありゃしないでしょ。」
みんなそれぞれLDMを大切に想ってるんだよね。
不思議な組織だなぁ~
みんなを虜にしていく
愛し合う二人≫
カテゴリー │LDM(ライフ・デザイン・メソッド)®

宮下來未さんのFacebookより引用
**************
びっくりポンなことがありました。
一般社団法人 LDM協会理事辞任届を配達証明付き内容証明で提出したのですが、保管期間切れで返却されてきましたΣ(゚д゚;)
昨年12月にLDM協会理事の辞任を申し出たのですが、残務処理のため辞任届の提出は1月いっぱい待ってくれとのこと。
因みに残務処理は堀内 恭隆さんも協会の実務から手を引かれるために発生した手続きなので、わたしの辞任とは関係がない残務です。
2月に入ってようやく辞任届を受理できる体制になったと連絡を受けて提出したのですが…
同じタイミングで辞任する外部監査の駒場さんがメールで内容証明を送った旨もお知らせしているんですよ。
自分が辞めたと心で決めているのだから、実際の届けなんて別にどうでもいい、というわけにはいかないんですよね。
協会ってちゃんと届け出も出している立派な法人なので、権利だけじゃなくて義務も発生するんです。
辞めさせてもらえなくて債務だけ負わされるなんて、シャレになりませんからねー。
暦を意識していると、この区切りまでには決着つけたいなと思うこともあるのですが、お世話になったところだし、と目くじら立てず流れに任せていたのが仇になっているのかしら。
G暦2月中にカタが付く可能性はなくなったなー(T_T)
****************來未さんの引用終わり
以下堀内さんのコメントより引用
*****************
札幌移動などのタイミングで、上手く郵便を受け取れなかったのです。(僕が直接東京にいるときでないと)
辞任は受理してますし、手続きは進めています。
僕になぜ直接に言わず、いきなり公でタグ付けで伝えてきたのか、そこまで信頼されていないとは、悲しいですね。
僕は特にこういったことについては、隠さずに公となっても全く構わないのですが、こういう形で対応されてしまうと、我々に対してイメージダウンを意図してのことだと受け取りますよ。
*******************堀内さんの引用終わり
以下駒場さんの堀内さんへのコメントを引用
************
郵便の預かり期限はわかっていたはずですから、せめて返送される前に「受け取れなくて返送されてしまいました、すみません」という連絡を來未さんにいただければ、堀内さんも悲しいことにならなかったと思います。残念です。
**************引用終わり
そしてわたしの堀内さんへのコメント
「大きく構えてれば良いでしょ!
貴方の凄さを一番近くで見てたのは、
紛れもなく來未さんなんだから。
何言ってるの・・・こんな小さなことで、イメージダウンも何もありゃしないでしょ。」
みんなそれぞれLDMを大切に想ってるんだよね。
不思議な組織だなぁ~
みんなを虜にしていく